おうちでしごとするということ

脱サラ後の第2の人生で思うことの綴り

2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧

パソコンと仲良くしたい

新たにパソコンを導入することとなった。 私の机の上には、既にデスクトップ2台と、モバイルパソコンがある。 どう考えてもデスクトップ3台は無理である。机がキーボードの陳列台となってしまう。 色々と考えたが、次はやや大きめサイズのノートパソコンにし…

退職して1年

金木犀の良いにおいが漂い始めた。 ここ10日間ほど、大変忙しかった。 気がつけば秋・真っただ中である。 今日は久しぶりに早起きした。 美しい日の出を見ることができた。 秋晴れの1日、良い仕事ができることはほぼ間違いない。 18年半勤めた会社を退職して…

今日1日の行動

今日は1日、外出の日であった。 数多くのイベントがあった。 外出の主目的は、2件の打合せである。 1件目が9時〜11時、2件目が16時〜18時である。 打合せの間に5時間の空き時間がある。さて、どのように時間を使おうか。 朝早くの電車に乗る。通勤時の満員電…

私の貯金箱

恥ずかしい話だが、5百円玉貯金をしている。 ブリキっぽい、あの円筒形の貯金箱である。 満杯になれば、30万円とのことで、現在、5合目あたりであろうか。 何度か逆さまにして、投入口から5百円玉を取り出そうと試みたが、 貯金箱を取り壊さない限り、…

事務処理

毎週、週末は会計処理を行うことにしている。1週間の帳簿をつけるわけだ。 こまめに、現金出納帳と預金出納長に記録していけば、 会計ソフトが、賃借対照表と損益計算書を自動的に作ってくれる。 経営と言うほどではないんだろうけど、 キャッシュフローを目…

業界のコンプライアンス

昨日は昼から社外研究会に出席した。 地盤工学に関する学術的な研究会である。 産官学から多数の技術者が集まる。 研究会では、杭の載荷試験や最新計測機器等の最新技術を学んだ。 また、交流会では、多数の技術者と接し、ホットな情報を入手した。 社外研究…

関西人的けち気質

私は案外、けちである。 酔っ払うとたまに気前良くなったりするが、総じてけちである。 けちはけちでも倹約型のけちである。 この性格は、あまりきらいじゃない。 必要なものは手に入れるが、ぜいたくがなかなかできない。 良いものを安く手に入れたときは望…

昔の子どもの遊び

時々、幼年時代の心象風景が現れる。 生まれ育った大阪下町の見慣れた景色である。 鮮明な色彩はなく、どちらかと言えば白黒に近い。 昭和40年代前半の大阪市内。 まだ、あちこち、いたるところに遊びがあった。 原っぱには虫もいたし、田んぼにはえびがにも…

ひとり居酒屋に入る

今日は大学のゼミに出席した。 今、非常勤の職員として大学に勤務している。 職名は、特任研究員。 盛土の耐震についての研究を担当している。 本日のゼミは21時前に終了。 毎日、19時頃に夕食を取るので、 今日みたいな日は家に帰りつくまで胃袋が持たない…

仕事のはじまり、計画書

良い仕事は良い計画書から始まる。 計画書は仕事の始まりの始まりである。 まずは、一気に作り上げる。その後、何度も手直しを加える。 報告書の目次が出来上がったら、報告書がほぼ仕上がっているのと同じように、 良い計画書が出来上がったら、その仕事の…

目標と計画

目標を立てて、達成するまでの道のりを計画することはきらいでない。 その道すがら、達成度合を実感できる場合は最高である。 でも、多くの場合は、行く手を阻む壁があり、落とし穴がある。 未来の果実を味わうためには、勇気と動機と経験が必要である。 目…

秋はきぬ

秋はきぬ。一気に涼しくなりました。 せみの声もめっきり減って、秋虫にバトンタッチ。 秋はいいね。 スポーツの秋。食欲の秋。読書の秋。芸術の秋。実りの秋。そして秋の夜長。 となりは何をする人ぞ。 今年の秋はおいしいものを一杯食べたい。そして、おい…