おうちでしごとするということ

脱サラ後の第2の人生で思うことの綴り

四季の風情

奈良の草鍋

奈良の草鍋 毎日毎日、これでもかと暑い日が続いてる。 そろそろ体が悲鳴をあげてきた。 奈良の繁華街に繰り出した。 草鍋(くさなべ)のお店に行ってきた。 暑い日に食べる熱い鍋料理。 良く冷えた瓶ビールと冷酒もいっしょに。 大和野菜をふんだんに使用し…

新聞配達

昭和40年代、大阪。父がミニサイクルを買ってくれた。近所の友達より随分と遅かったが、小学4年で初めて自転車に乗った。年の離れた弟を乗っけて、バスを見に行くのが楽しかった。 5年生になりクラス替え。学校がつまらなくなった。お小遣いも欲しかった。授…

七夕の短冊に願いごと

七夕の夜、短冊に願い事を書く。 願う事が、叶う事の初動であり、 字にして書けばまず達成される。 こんな事は早く教えて欲しかったな。

夕日を追う男

今日の夕日も美しかった。素晴らしい夕日を見ると、思い出すことがある。 20代半ばの頃、自転車で八重山諸島を走っていた。 石垣島で、同じように自転車で旅をしている一人の青年に会った。 少し細い体型で、私より2、3歳、年上のような感じがした。 高台…

奈良に在る古いため池について

奈良市内の西部には蛙又池(かえるまたいけ)と言う風光明媚なため池がある。近鉄菖蒲池駅の南側、歩いて数分の場所に位置する。この池は、とてつもなく歴史的に価値のあるため池である。築造は推古天皇の時代(607 年)とも伝えられ、日本書紀にも登場する…

北海道

先週は北海道に行ってきた。 奈良も暑いが、北海道も暑かった。 後年のため、備忘録として、北海道行きの内容を以下、記載。 視察・会合 旧国鉄士幌線アーチ橋、道路盛土耐震小委員会 訪れた湖 糠平湖、然別湖、ウトナイ湖 味わった料理 豚丼(帯広)、味噌…

七夕

七夕の夜、短冊に願い事を書く。 笹がないので、オリーブに飾る。 願う事が、叶う事の初動であり、 字にして書けばまず達成される。 こんな事は早く教えて欲しかった。

春に感謝

今年も無事に春を迎えた。 例年、最も繁忙な3月の今時分、 忙しさのピークが見え始めた途端、 霧がはれるかのように、 精神はゆとりを取り戻す。 春の陽射しは枯渇した体に元気を補充し、 疲れきった肉体は癒される。 春に感謝。 毎年、春に感謝する。 また…

奈良に注目

奈良が注目されそうである。 カンヌ国際映画祭で、河瀬直美監督作品「殯の森」がグランプリを受賞した。 作品は奈良県で撮影されたそうで、奈良の森そして緑が美しく描かれていると言う。 風景は作品の脇役ではあろうけど、大変重要な意味合いを持つ脇役であ…

マグノリア

暖かくなったり、さぶくなったり、の今日この頃だけど、 確かに春は近づいている。いや、もう春である。 春の訪れを何で感じるか。 私の場合は、うぐいすと木蓮である。 木蓮の英名がマグノリアであることを知ったのは10年ほど前のことである。 園芸雑誌で一…

今年の冬は暖かい

今年の冬は暖かい。仕事もプライベートも快適だ。 朝起きるのは気持ちいいし、車の窓ガラスが凍りつくこともない。 重いコートもいらないし、光熱費も安くつきそうだ。 大変うれしいのだが、そう喜んでばかりもいられなさそうだ。 地球温暖化は確実に進行し…

退職して1年

金木犀の良いにおいが漂い始めた。 ここ10日間ほど、大変忙しかった。 気がつけば秋・真っただ中である。 今日は久しぶりに早起きした。 美しい日の出を見ることができた。 秋晴れの1日、良い仕事ができることはほぼ間違いない。 18年半勤めた会社を退職して…

秋はきぬ

秋はきぬ。一気に涼しくなりました。 せみの声もめっきり減って、秋虫にバトンタッチ。 秋はいいね。 スポーツの秋。食欲の秋。読書の秋。芸術の秋。実りの秋。そして秋の夜長。 となりは何をする人ぞ。 今年の秋はおいしいものを一杯食べたい。そして、おい…

夏の晩酌

今年のお盆はのんびりと過ごせた。 こんなにゆったりとした気分は過去に記憶がない。 日本の夏はいいな、と思う。 最近、晩酌が楽しみになってきた。 あまり強くないので、たいして飲めない。 例年、夏はビールのみで過ごしていたが、 今年は、料理に合わせ…

奈良にも春がやってきた

今日、奈良に春一番が吹き荒れた。 春一番は、次のように定義されている。 立春から春分の間に初めて吹く暖かくて強い南風。 立春は2月4日なので、ずいぶんと早い時期から春一番と呼ぶんですね。 私は毎年、ウグイスの第一声を聞いて、春の訪れを感じる。 今…